Gourmet trip

あなたのお役に立てればうれしい♡ グルメ、お土産、陸路越境を中心とした国内・海外旅行の小ネタ

甲府駅周辺で山梨グルメ食べ歩き

山梨県の県庁所在地である甲府甲府駅周辺で食べた地元グルメをご紹介します。

まずはランチに、元祖「鳥もつ煮」発祥の店『奥藤本店』へ。近くにほうとう屋小作もありどっちに行こうか迷いましたが、ほうとうより鳥もつ煮を選びました。以前に山梨土産で真空パックの鳥もつをいただいたことがあるのですが、あまり美味しくなかったので、本場でリベンジ!

f:id:catrina2015:20200805145051j:plain

本場の鳥もつ煮、さすが美味です!味付けが濃いので、もつが苦手な人でも食べやすいと思います。いろんな部位が入っているので食感の違いも楽しめます。

奥藤は手打ちそばのお店なのですが、夏季限定冷やしほうとう「おざら」もいただけます。あったかいつけ汁に冷やし麺を絡めてるのですが、出汁が濃い!

f:id:catrina2015:20200805145516j:plain

 鳥もつ煮もそうですが、山梨の味付けって濃いんですね。

okutou.com

 

甲府駅北口に移動し、「甲州夢小路」へ。山梨名産のショッピングや食事が楽しめるおしゃれスポット。ここでのお目当ては、山梨名物桔梗屋信玄餅が入った「黒蜜庵きなこ亭」の信玄餅パフェ。

f:id:catrina2015:20200805150632j:plain

黒蜜たっぷりで甘い!甘すぎる!!二人でひとつで十分。おてふきやスプーンが置かれている場所に追加トッピング用の小さな黒蜜ボトルがあり”追い蜜”できますが、不要なほど甘い。

www.kikyouya.co.jp

 

ワインショップでは、山梨ワインを購入。数ある中から白いワインの「ルバイヤート甲州シュールリー」をチョイス。辛口です。白ワインは甘口より辛口派。

f:id:catrina2015:20200805162750j:image

山梨ワインのテイスティングバーもあり、甲州夢小路は大人向けの落ち着いたスポットです。

 

 

koshuyumekouji.com

 

最後は甲府駅改札前にある「桔梗屋黒蜜庵」にて、和クレープというものをお土産に購入。マスカット、柿、さくら、さつまいも味をチョイス。柚子味も欲しかったのですが売り切れでした。

f:id:catrina2015:20200805165252j:plain f:id:catrina2015:20200805164704j:plain

もちもち生地の中にそれぞれのフレーバーのあんが入ってて美味しかったです。しかもこちらひとつ100円!東京だとひとつ250円ぐらいしそうなので、コスパ良し!合成着色料、保存料無しなのも嬉しい。

甲府駅北口には山梨のお手軽スイーツ・シャトレーゼの新ブランド「YATSUDOKI」というスイーツ店もあります。大味の山梨グルメにお腹いっぱいだったので、外から覗き見。アップルパイが美味しそう!でも使っているりんごは青森産!笑 東京にも店舗があるので今度行ってみたいと思います。

www.yatsudoki.jp

 

関連記事
甲府駅周辺で果物を買うなら

gourmettrip.hatenablog.jp

 


 

JR東日本 78駅のスタンプを徒歩で集める〜総武線他

先日JR山手線一周ウォーキングのついでに集めた、2020年7月にリニューアルされたばかりのJR東日本東京支社エリア内の駅スタンプ。1日に30個集めた勢いで、リニューアルされた78駅のスタンプ全てを制覇したくなり、徒歩で集めることにしました。 (コロナでどこにも旅行に行けず、散歩することが今の最大の楽しみなのです。。)

 ▼山手線徒歩一周についての記事はこちら

gourmettrip.hatenablog.jp

 

今回は、総武線編。千駄ヶ谷駅から御茶ノ水駅まで歩いて駅スタンプを集めます。

01. AM 11:13 千駄ヶ谷駅

スタート地点の千駄ヶ谷駅でスタンプをゲットして早速、次の信濃駅ではなくランチに向かう。場所は、千駄ヶ谷駅信濃駅の間にある、スリランカ料理のお店「BANDARA LANKA(バンダラ ランカ)。普段はランチビュッフェなのですが、コロナのため今はワンプレートランチのみの提供。

黄色いタイ米と赤いスリランカ米の上には8種類のカレー【レンズ豆、春菊、じゃがいも、かぼちゃとココナッツ、大根、サンボル(スリランカココナッツふりかけ)、長ネギ、チキン】と、中央には緑豆とお豆で作ったせんべいがトッピング。

f:id:catrina2015:20200805090540j:image

スリランカカレーは魚やエビで出汁をとって作るそうで、コクがあり日本人の口に合います。大根のカレーは、まるで日本の煮物のような味でした。個人的には、レンズ豆と春菊のカレーが特に美味しかったです。

デザートはスリランカプリンとココナッツのスイーツ、セイロンティーも付きます。家で飲む紅茶と味が全く異なり、茶葉と煎れ方が違うだけでこんなにも上品な味になるのかと感心。
f:id:catrina2015:20200805090535j:image

店内のインテリアも素敵で、また行きたいお店です。

02. PM 12:21 信濃町駅

赤坂御所沿いの道を歩き四ツ谷へ。緑が沢山で気持ちいいです。

03. PM 12:55 四ツ谷駅

四ツ谷なので主人が話す四谷怪談を聞きながら歩く。 四ツ谷から飯田橋までは線路沿い(お堀沿い)に歩道が続いており、その遊歩道を歩きました。木が生茂る影道なので、日差しが強い日でしたが歩きやすかったです。

 04. PM 13:07 市ヶ谷駅

市ヶ谷駅は現在開催されている駅スタンプラリーの4つのゴール駅のうちのひとつで、スタンプラリー分のスタンプを全てゲットしていたので、もうひとつの条件である、ニューデイズで500円以上の品を交通カードで購入し、景品の鉄道花札をゲット。

f:id:catrina2015:20200805094130j:image

05. PM 13:44 飯田橋駅

飯田橋駅からはお堀沿いの散歩道がなくなり 、線路沿いを歩きます。

06. PM 14:02 水道橋駅

ついでに東京ドーム周辺を見学。夏休みなので沢山の人で賑わうはずですが、少なめでした。

07. PM 14:32 御茶ノ水

水道橋から急な坂道を上り御茶ノ水に到着。あっさり本日の目標達成!

 

予定していたよりも早く御茶ノ水に到着したので、まだ未入手のスタンプをゲットしに馬喰町へ移動。御茶ノ水から馬喰町へは電車を利用しました。

08. PM 15:01 馬喰町駅

馬喰って最近読めるようになりました。

09. PM 15:12 新日本橋駅

馬喰町駅から一本道を歩いてすぐに到着。

10. PM 15:59 八丁堀駅

八丁堀までの道中、日本橋コレド室町内のメゾンカイザーに立ち寄る。お目当ては以前放送された「カンブリア宮殿」のメゾンカイザー編で見たカスタードが入った美味しそうなパン(名前忘れました)。先日行った時は売り切れだったので、今回もこの時間だし売り切れだろうと思いつつも念のために行ってみると、ショーケースに2個ある!!
やったー!ついに買える!!と思いきや、我々の前に並んでいたレジ待ち2名がそれぞれ1個ずつ購入し、なんと目の前で売り切れ。こんなことってありますか。

11. PM 16:38 越中島駅

 八丁堀から月島へ橋を渡り、月島からまた橋を渡って越中島に到着。橋を渡るたびに街の雰囲気がガラッと変わるのでおもしろい。

 本日はここまで。歩いた距離は15km程でした。

 

翌日、自宅から歩いて西大井駅へスタンプをゲットしに行きました。スタンプ1個を求めて片道7km。。帰りは電車で帰宅しました。。

大井町、大森、蒲田駅のスタンプも入手済みなので、ここまで78駅中45駅完了。

専用スタンプ帳、購入してしまいました。

f:id:catrina2015:20200805094140j:image

f:id:catrina2015:20200805094230j:image

 

▼BANDARA LANKA

www.bandaralanka.jp

 

中国人が通う都内の本格中華「延吉香」

日本もそうですが、中国も地方によってそれぞれの料理があり、味付けも全く異なります。JR御徒町駅前にある「延吉香(エンジシャン)」は、中国東北地方にある地名「延吉」の名の通り、東北料理のお店です。前職で一緒だった中国人の同僚に、美味しい本格中華を食べられるお店を尋ねて教えてもらったのですが、さすが中国人に紹介してもらっただけあって、中国本場の料理と味のお店。店内に入るとそこはもう東京でなく、まるで中国の飲食店で、お客さんの90%以上は中国人。

 

f:id:catrina2015:20200731003530j:image

左: 豚肉と青菜の炒めもの。この細長い切り方の豚肉が中国式で懐かしい!
右: 冷菜の大拉皮(ダーラーピ)。太い春雨と野菜のサラダ。


f:id:catrina2015:20200717124835j:image

左: インゲンの唐辛子炒めは、辛いものが不得意な私には辛すぎるけど美味しい!
右: 東北料理と言えばコレ!鍋包肉(グオバオロウ)。豚肉の唐揚げに甘酢だれがかかったもの。中国留学時代、ボロい学生用飲食街でよく食べていました。日本人のみならず他の国の留学生も皆好きでした。


f:id:catrina2015:20200717124838j:image

羊肉串も忘れず。中国では道端の屋台でもどこでも買えるのですが、屋台の羊肉串は、ネズミの肉を使ってるってウワサもあったっけ。。それでも食べてましたが。

 

東北料理は、中国料理の中でも日本人の口に合う味付けのものが多く、まだまだ美味しいものが沢山!「延吉香」へは、中国人の友人や中国つながりの日本人の友人たちと何度か行きましたが、皆大絶賛のお店です^^

 

▼「延吉香」

tabelog.com

海外あるある〜歯磨き粉でやけどを治す

最近土鍋でごはんを炊くことにハマっているのですが、蓋の穴から出る湯気に親指を近づけてしまい、やけどをしてしまいました。

料理をしているとたまにやけどすることだってあるし、さっと水につけておけば大丈夫だろうと思っていたのですが、いつになく痛む。。

保冷剤をあてハンカチで固定し、ぬるくなってはまた新しい保冷剤に交換し。。を数時間繰り返していたのですが、一向に良くならず。。

仕事から帰ってきた主人に、さっきやけどしたと呟いたら、俺に任せろと言わんばかりに持ってきたのが、、、、

 

歯磨き粉。

 

患部に歯磨き粉をたっぷり塗り、ここから主人オリジナルブレンドが入りますが、冷却スプレーの代わりに8×4メンズ用を少しふりかけ、ウェットテッシュで患部を巻き、更にその上から保冷剤をあててハンカチで固定。

8×4メンズ用は余計だと思いますが、これが嘘のように効いて、やけどが治りました。

歯磨き粉には薬効成分、抗炎症成分があるので、それが効いたのかな? 本来口に入れるものを手に塗るのだから害はないだろう。

歯磨き粉を塗ることによって冷却効果が続き、朝までひんやりした状態で患部を気にせず眠ることができました。

学生時代にアフリカ某国に留学にしていた主人。やけどをして薬を求め薬局に行ったところ貧乏学生だったので薬代が高くて買わずにいると、店員さんから「歯磨き粉塗ったら治るよ!」と教えてもらったそうです。

 

「やけど 歯磨き粉」で検索すると、モロッコやフィリピンなどでもこの方法で治すことがあり、海外あるあるのようです。
やけどの程度にもよりますが、軽症なら歯磨き粉で十分良くなります^^

 

ここから余談ですが、中国で一人暮らしをしていた家でパスタを茹でている最中、コンロの上に設置されている換気扇が突然まるごと落ちてきて、茹で汁が両足にかかり、やけどしたなぁ〜。

▼その時の写真。笑

f:id:catrina2015:20200731110314j:plain

鍋がひっくり返り、茹で汁とパスタも床に散乱。片付けが大変でした。

部屋のオーナーに連絡して修理工を呼び、直してもらったけど、再び落ちてきたなぁ〜。換気扇が落ちてくるなんて、なかなかない経験ですね。

土鍋は、ガス・電子レンジ両対応のものを使用しています。海外でも美味しいお米を食べれるようにと、以前にプレゼントでいただいたものですが現在日本で大活躍中です。

 

九州銘菓を最安値でお取り寄せする方法

鹿児島銘菓・蒸気屋さんの「かすたどん」をお取り寄せしました。

ふわふわスポンジの中にカスタードクリーム入ったお菓子。

f:id:catrina2015:20200729101819j:image

かすたどんとの出会いは、鹿児島へ出張に行った上司からお土産にいただいたのが始まりで、一口食べてそのおいしさに感動!!

この手のお菓子はメーカー問わず世の中に沢山あり、中でも仙台銘菓「萩の月」が近いと思います。

萩の月も大好きですが、かすたどんは本当に上品なお味でたま〜の贅沢に食べたくなります。

冷蔵庫で冷やして食べると一段と美味しいです。

凍らせるとアイスケーキのような食感に変わり、これはこれで美味しい!

 

かすたどんはもちろん蒸気屋さんからお取り寄せできますが、いかんせん送料が高い。。

もっとお得に買えないか調べると、転売ヤーが多く定価以上の価格で販売されています。その上送料もかかります。

かすたどんは日持ちしない商品なので、蒸気屋さん本家以外で購入するのはちょっと怖いのですが、調べた結果、JR九州商事オンラインショップでの購入がお得であることが判明!!

【お得なワケ】

  • かすたどん本体価格が、蒸気屋と同じ定価販売されている
  • 送料が蒸気屋さんのおよそ1/ 3(地域によります)
  • 楽天ポイントを使えば、割引可能!
 

 

ただし、注文が殺到しているため納期がかかります。私は注文から3週間後に届きました。

JR九州商事オンラインショップは九州各県の美味しいものをお取り扱いされており、日持ちしない商品でも、賞味期限が最新のものをお届けしてくれます。

まだまだ自粛生活が続き気軽に旅行へも行けないので、全国の美味しいものをお取り寄せして、お家で旅行気分を味わってはいかがでしょうか^^

 

 

【山梨】桃を買いに行く〜公共交通機関でアクセス可能な購入場所

今が旬の桃!桃の産地・山梨県へ美味しい桃を求めて買いに行きました。車でなく公共交通機関を利用して行くので、駅からアクセスできる場所を探して見つけたのが、JR中央本線春日居町駅から徒歩3分の「かすがい農産物直売所」。田舎の直売所ならきっといいものがあるだろう!

春日居町駅は無人駅です。ハイキングコースがあるためか、駅前には足湯があります。なんと、桃畑も!

f:id:catrina2015:20200728113336j:plain f:id:catrina2015:20200728113340j:plain
何の囲いもないので誰も盗みやしないのだろうか。。と、都会暮らしが長くなるとつい考えてしまう。

「かすがい農産物直売所」 に到着。

f:id:catrina2015:20200726163217j:image

9:30開店なのですが10時に到着した時点ですでに一番安くてお得な桃は売り切れ。残っていたのは、”かすがいの桃” の箱売りのみ。。桃の産地である春日居でとれる桃、さぞ美味しいのでしょうが、思っていたよりも値段が高く。。結局何も買わずに直売所を後にしました。。

周辺を歩いていると、直売所から歩いて数分のところにスーパー「オギノ」を発見!見切り品の桃を2種類購入しました。

春日居周辺は桃とぶどうの産地なだけあり、他にも直売所やフルーツ公園があるのですが、移動にはやはり車があると便利です。。

 

次に甲府駅に向かい再び桃さがし。春日居町駅から電車で10分ほどで着きます。甲府駅周辺の桃は観光地価格であると事前に調べた情報にあったので期待していなかったのですが、甲府駅改札前のスペース、改札横のお土産屋さん、駅ビル1階の食料品売り場にも桃が販売されており、ついさっき春日居町のスーパーで購入した桃よりも安い‼︎笑 産地や糖度センサーを通しているかいないかにもよりますが、先ほどの直売所では高級桃しか残っていなかったので、選択肢があるのがありがたい。

駅前の観光案内所に桃を購入するのにおすすめの場所を尋ねてみました。紹介していただいたのが、甲府駅前の果物屋さん「遠藤フルーツ」

f:id:catrina2015:20200729085955j:plain

手頃な値段のものから高級品まで豊富に揃っております。そもそもは桃ではなくぶどうを買いに行く目的だったのですが、春日居町の直売所にはぶどうの販売はなく、遠藤フルーツさんによるとまだぶどうの時期ではないことが判明。笑 正確には、温室栽培のものはあるけど、ちょうど今温室栽培から路地栽培へ移行期間のため特に少なく、露地栽培のぶどうは8月から秋頃が旬になります。(今年は長雨の影響で遅れ気味とのこと)

遠藤フルーツさんと連絡先を交換し、8月末頃にぶどうを発注することにしました。実家には1玉500円する桃(送料を含めると更に単価が上がる)を送り、我々は2玉400円の安めの桃を購入。

 

帰宅後早速、桃の食べ比べ大会。

f:id:catrina2015:20200728114337j:plain

左は、春日居のスーパーオギノで購入した見切り品。笑 JAふえふき御坂の大糖領桃。糖度センサーを通しているだけあって、甘くておいしい!

中央も、同じくオギノで購入した見切り品の桃。山梨県産とあるだけで、生産地などの情報なし。甘さと酸味半々といった感じ。

右は、甲府の遠藤フルーツさんで2玉400円で購入。この3種の中で1玉のサイズが大きい。甘さより酸味の方が強い。

 

3種類ともみずみずしくてジューシーでした。やはり糖度センサーで計測されている桃はお値段が少し高めですが、甘みは保証されているので確実に美味しいです。

JAなどの直売所での桃の購入は、おそらく流通品の一部が不定期に流れてくるといった感じで地元の人や慣れた人にはお求めやすいと思いますが、素人には難易度高めで運とタイミングが良ければ良いものが買えるといった感じがしました。

一方、遠藤フルーツさんは、桃だけでもいくつか種類を取り揃えており、旬の時期に旬のものを予約発注できるので、遠方に住む人にとっては非常にありがたいです。実際県外のお客様がとっても多いのだとか^^ わざわざ現地に行かなくても今の時代でネットで調べたり購入できるのですが、実際現地で遠藤フルーツさんに山梨の果物についていろいろ教えていただき、とても勉強になりました。

 

▼遠藤フルーツ

www.ne.jp

JR山手線ゆるゆる徒歩一周

JR山手線一周ウォーキングにチャレンジ。2020年7月8日から78駅の駅スタンプがリニューアルされ山手線のスタンプも30駅全て新しくなりました。現在スタンプラリーが開催されているので、せっかくなのでスタンプを集めながら歩こうと、かる〜い気持ちで観光がてら楽しみながら歩くつもりだったので、まさか一周するとは思ってもいませんでした。先のことは考えずゆる〜く内回りでスタート。

 

山手線一周情報】

距離:34.5km

駅数:30駅

所要時間(乗車の場合):1時間ちょっと

------------------------------------

▼歩行記録

歩行距離:48km

所要時間(徒歩):約14時間

 

01. AM05:50 品川駅

品川駅からスタート。曇り空でしたが間も無く雨が降り始め、歩き始めて早々傘をさしながら歩くことに。この日の天気は雨予報なのに、なんで歩くことにしたんだろ。

02. AM06:00 高輪ゲートウェイ

強めの雨が降ります。歩けるところまで歩いて途中で帰ろう!と主人と話しながら、一周する気はありませんでした。

03. AM06:27 田町駅

休日早朝のオフィス街は人も車も少ない。

04. AM06:52 浜松町駅

田町ー浜松町間、長く感じました。北口に到着したけども、スタンプは南口にあるので少し戻りました。

05. AM07:30 新橋駅

朝ごはんを食べておらずお腹が減り、コンビニでおにぎりを購入。雨なので高架下で食べようとしたら、ホームレスの方も雨宿り。結局歩きながら食べました。

06. AM07:49 有楽町駅

有楽町ー東京間は、東京国際フォーラム内から地下道を歩くことに。国際フォーラム内のベンチで、先ほど購入したおにぎりの残りを食べる。

07. AM08:20 東京駅

本来なら東京オリンピック開幕で盛り上がっていたはずですが、一年後に延期。。

f:id:catrina2015:20200726101843j:image

08. AM08:41 神田駅

美味しそうなお店が沢山あるな〜

09. AM08:56 秋葉原駅

出発してからずっと雨が降っていましたが、雨量はそこまで多くなく小雨になったりを繰り返していましたが、秋葉原駅を通過後本降りに。この時点で靴はずぶ濡れ。ここからゴールまで濡れた靴で歩くことに。。

10. AM09:11 御徒町駅

アメ横を通過すればすぐ上野。

11. AM09:25 上野駅

朝のアメ横は人が少ないですが、ケバブ屋だけ中東出身の若者が朝から集まり賑わっていました。

12. AM09:56 鶯谷

あまりにも強い雨で靴だけでなく身体もずぶ濡れに。鶯谷駅前に新しくオープンしたカフェ「POLE POLE」で雨宿りしながらお茶休憩。ハーブティーで身体をあたため、サンドイッチとパイナップルでエネルギーチャージ。

f:id:catrina2015:20200726103436j:image

13. AM11:00 日暮里駅

雨は引き続き強く、身体が冷えてこのままでは体調を崩してしまう。。コンビニでカッパを購入。雨は染みないし温かくて最高!

高輪ゲートウェイ駅の駅スタンプにいた人を、日暮里駅の駅スタンプで再び見かけました。周遊切符でスタンプラリー巡りをしている中年男性が多かったです。

14. AM11:11 西日暮里駅

鶯谷ー大塚間は今まで行ったことがなくこの界隈に来るのは初めて。鶯谷ー西日暮里間はラブホ街が続き、こういう場所なんだと知る。笑

15. AM11:34 田端駅

静かな住宅街。住むのに良さそう。

16. AM11:53 駒込駅

駅前は、鶯谷ー西日暮里と似た感じ?外国人居住者が多そう。

17. PM12:12 巣鴨

ここでランチ休憩をとることに。とげぬき地蔵を見学後、出口を出てすぐ見つけたカレーうどんのお店「古奈屋」で牛すじカレーうどんをいただく。行列ができるカレー屋とあり、フルーティ且つスパイスが効いてて絶品!お口直しのレモンゼリーも美味でした。バナナ天もいただきました。


f:id:catrina2015:20200726102049j:image

f:id:catrina2015:20200726102053j:image

食後のデザートに元祖塩大福の和菓子店「みずの」で塩大福を購入。途中お腹が空いた時に食べようと思っていましたが、雨なので外で適当に座ることもできず、帰宅後いただきました。

f:id:catrina2015:20200726102342j:image

18. PM13:12 大塚駅

スタートからあまり携帯に頼らず、駅にある周辺マップや駅員さんに道を尋ねて歩いてきましたが、大塚ー池袋間はGoogle マップの道案内を頼りに歩く。 

19. PM14:03 池袋駅

これまで割とすんなり駅スタンプを見つけられてきましたが、池袋は広いし人も多いし大変そう。。インフォメーションに聞いたら、迷わず見つけることができました。出口が沢山あるので迷ってしまい、無駄に遠回りしタイムロス。

20. PM14:19 目白駅

ここまで来たら、一周目指します!

21. PM14:44 高田馬場駅

体力は大丈夫なのですが、足裏が痛くなってきました。

22. PM15:10 新大久保駅

ここで流行りの韓国スイーツでも食べて休憩したかったのですが、人が多くて断念。

23. PM15:33 新宿駅

ここでもスタンプを探すのは困難だろうと思っていましたが、東口に到着しすぐ窓口にスタンプの場所を聞いたら近くにあったので難なく見つけることができました。よかった。。

24. PM16:06 代々木駅

新大久保で休憩できなかったので、代々木駅前のウェンディーズで休憩。初めて行ったかも、ウェンディーズ

f:id:catrina2015:20200726102405j:image

25. PM16:53 原宿駅

明治神宮の敷地内を通りました。緑が気持ちよかった。

26. PM17:16 渋谷駅

こちらもスタンプの場所探しが不安でしたが、駅員さんに教えてもらい迷わず見つけられました。池袋、新宿同様、出口が沢山あるので、恵比寿までどのルートで行くのが最短距離なのか迷いましたが、なんとか線路沿いの道を見つけられました。。

靴が濡れているため靴下を履き替えてもどの道すぐに濡れるので、履き替えずに歩き続けていましたが、あまりにも足裏が痛く、渋谷ー恵比寿間の道で靴下を履き替えました。足裏がかつてないほど真っ白シワシワにふやけてて驚き。再び歩き出すとさっきより痛くて、履き替えるんじゃなかったと後悔。

27. PM17:56 恵比寿駅

恵比寿ー目黒間はおしゃれな1本道で飽きませんが、距離は長く感じました。

28. PM18:24 目黒駅

ついに日が暮れて真っ暗に。

29. PM18:40 五反田駅

あと2駅!とにかく足裏が痛い。

30. PM18:57 大崎駅

あと1駅でゴール!ジュースとチョコレートで最後のエネルギーチャージ。品川までのルートを巡り、最後の最後に夫婦喧嘩勃発。結局Google先生の道順に従って歩きました。御殿山を登り、閑静な住宅街を抜けると品川駅が見える!あと少し!安心でペースダウン。ここにきて雨はやっと止みました。

【ゴール!!】PM19:38 品川駅着

所要時間;13時間48分。約14時間かけて無事山手線一周完歩。

f:id:catrina2015:20200726104536j:image

f:id:catrina2015:20200726104650j:image

駅スタンプの設置場所を探すのに、小さい駅では迷いませんが、大きい駅はどこに設置されているかわからないので、こちらでスタンプ設置場所を事前に調べることができます。

人混みが苦手なので、午後の人出が一番多い時間帯に池袋、新宿、渋谷あたりを歩くのは辛かったです。品川から外回りで出発すれば午後よりも人が少なくて良かったかもしれません。

雨に濡れ、濡れた靴で歩くのは辛かったですが、日差しがなく涼しかったのは有り難かったです。(晴れの方が逆にしんどかったかも?)

普段はよく歩いた日でも20kmぐらいが最長距離だったので、1日に48km歩いたのは人生で初めてです。スタンプラリーを楽しみながら、10〜20分歩くごとに止まっていたので足裏の痛み以外辛さは無くむしろ楽しめました。ただひたすら歩き続けていたらもっと早くゴールできたかもしれませんが、気持ちはしんどかったかもしれません。。